蜂の巣駆除・蜂駆屋ブログ
真冬の蜂について!!
2021年1月7日 蜂の巣駆除・蜂駆屋ブログ
ほとんどの皆さんは蜂に関するお悩みは春から秋にかけての、いわゆる蜂のシーズン。 特に「夏~秋」だけだとお思いになると思いますが、蜂シーズンに比べると少ないものの、実は真冬も含めて一年中ご相談があります。 ※屋根裏など …
2021年、あけましておめでとうございます。
2021年1月4日 蜂の巣駆除・蜂駆屋ブログ
明けましておめでとうございます。 昨年中は大変お世話になりました。 どうぞ、皆様には健康に過ごせますようにお祈りしております。 昨年はとにかくコロナに振り回されてハチの巣駆除業界でもかなり影響を受けました。 それは営 …
ぼったくり業者にご注意を&見分け方!!
2020年7月15日 蜂の巣駆除・蜂駆屋ブログ
ぼったくり業者にご注意ください!! 「ぼったくり」というと少々荒々しい表現になってしまいますが「高額請求・法外な値段・悪徳商売」?? でもやはり「ぼったくり」が一番わかりやすいでしょう。 価格は各業者で決めるものなので違 …
自分でハチを駆除したい!!!
2019年9月30日 アシナガバチスズメバチハチの巣駆除作業蜂の巣駆除・蜂駆屋ブログ
「自分で蜂の駆除はできますか??」 お客様に聞かれることがあります。 私はこう答えます「できます!!」 その後にこう続きます「勇気があれば・・・」 刺されてOKなら、巣まで行ってゴミ袋に入れてしまえば終わりです。 でもそ …
9月下旬・野田市内・2階軒下に大きなキイロスズメバチの巣駆除
2019年9月24日 スズメバチハチの巣駆除作業蜂の巣駆除・蜂駆屋ブログ
9月下旬・野田市内・2階軒下に大きなキイロスズメバチの巣駆除 二階の軒下に大きなスズメバチの巣が出来ているとご連絡頂きました。 「大量のハチが飛び回っていて怖いのでなるべく早く!!」とのことで当日日中にご訪問。 お客様宅 …
9月中旬・野田市内・アパートの戸袋いっぱいのモンスズメバチの巣駆除
2019年9月22日 スズメバチハチの巣駆除作業蜂の巣駆除・蜂駆屋ブログ
9月中旬・野田市内・アパートの戸袋いっぱいのモンスズメバチの巣駆除 アパートの管理者様から「アパート2階の空き部屋の、戸袋の中に蜂の巣が出来ている」とお電話をいただきました。 他のお部屋には住んでいらっしゃるので、慎重な …
9月中旬・野田市内・台風で壊れて再生したコガタスズメバチの巣駆除
2019年9月12日 スズメバチハチの巣駆除作業蜂の巣駆除・蜂駆屋ブログ
9月中旬・野田市内・台風で壊れて再生したコガタスズメバチの巣駆除 「ご自宅の庭木、高さ3メートルくらいの高さにスズメバチの巣がある。 台風で巣が壊れたので、そのままスズメバチもいなくなるかと思ったが元通り再建されてしまっ …
スズメバチ・アシナガバチ駆除に適した時間帯とは??
2019年9月8日 ハチの巣駆除作業蜂の巣駆除・蜂駆屋ブログ
スズメバチ・アシナガバチの駆除に適した時間帯はあるのでしょうか?? お客様から良く質問されることです。 ズバリ、蜂の巣の駆除だけを考えれば夜間に駆除するのがベストです。 その理由とは・・・ (1)蜂は例外はありますが基本 …
9月初旬・流山市内・玄関のすぐ上、キアシナガバチの駆除
2019年9月7日 アシナガバチハチの巣駆除作業蜂の巣駆除・蜂駆屋ブログ
9月初旬・流山市内・玄関のすぐ上、キアシナガバチの駆除 玄関上にアシナガバチの巣が、ハチがいっぱい止まっているとご連絡いただきました。 確認すると「キアシナガバチ」日本で最大級のアシナガバチです。 ここまで大きくなるまで …
9月初旬・坂東市内・庭木の中のコガタスズメバチの駆除
2019年9月4日 スズメバチハチの巣駆除作業蜂の巣駆除・蜂駆屋ブログ
9月初旬・坂東市内・庭木の中のコガタスズメバチの駆除 庭木の葉っぱの中にスズメバチらしき巣が見えて、ハチが出入りしてるとご連絡いただきました。 スケジュール調整して翌日に駆除へ。 お客様宅に到着して現場に案内して頂くと、 …