10月初旬・野田市内・屋外トイレ壁の大きなモンスズメバチの巣駆除

屋外トイレの周辺に蜂が飛び回っているとご連絡を頂き、駆除に伺いました。

10月初旬・野田市内・屋外トイレ壁の大きなモンスズメバチの巣駆除-1

農家のお家では今でも結構、屋外にトイレがあります。
頻繁に使わない事も多くハチの巣が大きくなるまで気づかないことも多いのです。
今回もそのようなケース。

スズメバチがトイレの周辺を結構飛び回っています。
まずはトイレ内部を確認しても巣はありませんでした。
次にトイレの周りをグルっと周るとすぐに見つかりました。
入り口の真裏です。

 

10月初旬・野田市内・屋外トイレ壁の大きなモンスズメバチの巣駆除-3

外のトイレですと壁は一枚、というところも多いですが、
こちらのトイレはしっかりと外壁と内壁の2枚構造。
その壁の間に数センチの空間があり、そこに営巣しています。
蜂の種類はモンスズメバチ。
こういう場所が大好きです。

10月初旬・野田市内・屋外トイレ壁の大きなモンスズメバチの巣駆除-4

モンスズメバチの外皮はものすごく脆いので、すぐに崩れてしまいます。
なるべく崩さないように中のモンスズメバチを一網打尽に駆除。
戻りバチが多いので、巣の撤去作業を進めながら戻りバチを駆除していきます。

10月初旬・野田市内・屋外トイレ壁の大きなモンスズメバチの巣駆除-5

そのままだと巣を取り出すのが困難なので少し切り開きます。
駆除完了です!!

おそらく最初は外壁の節の部分が抜けて数センチの穴が開き、その中に女王バチが巣を作り始めた。
そして巣が大きくなってくるにつれて壁をかじって穴を大きく広げていった感じです。

モンスズメバチは壁の間や、軒天の隙間などに良く巣を作ります。
巣を駆除すると今回の様にかじられて大きく穴が開いていることが多いです。
家屋への被害もあるのでなるべく早く駆除した方がよいのですが、
人の目につかないところに営巣することが多いので、大きくなってから発見されることが多いです。

ご依頼ありがとうございました。