蜂の巣駆除・蜂駆屋ブログ
6月中旬・コガタスズメバチ&セグロアシナガバチ駆除
2019年6月29日 アシナガバチスズメバチハチの巣駆除作業蜂の巣駆除・蜂駆屋ブログ
野田市内コガタスズメバチとセグロアシナガバチの駆除 「トックリを逆さにしたような巣があり大きなハチが飛んでいる」とのご相談がありました。 現場に到着し、コガタスズメバチの巣を調査、すでにトックリの長い部分は無くなっていま …
6月初旬・コアシナガバチ駆除
2019年6月10日 アシナガバチハチの巣駆除作業蜂の巣駆除・蜂駆屋ブログ
野田市内のコアシナガバチ駆除 お庭の草むら?のなかに出入りするハチがいるが、巣は見えない。 「小さいお子さんがいるので心配」とのことでご相談がありました。 ※写真はクリックすると大きくなります。 料金等について電話でご説 …
大きなセグロアシナガバチの女王駆除・女王同士の大きさ比較
2019年5月14日 アシナガバチハチの巣駆除作業蜂の巣駆除・蜂駆屋ブログ
野田市内のセグロアシナガバチ駆除 玄関のすぐ上に営巣、玄関ですので人の出入りがあり危険なためご依頼いただきました。 女王バチが巣を離れていた為、女王が戻るのを少し待って駆除しました。 「女王が戻るまで待ってなくても、巣を …
駆除は早めがお得!!スズメバチ・アシナガバチの初期巣
2019年5月2日 ハチの巣駆除作業蜂の巣駆除・蜂駆屋ブログ
4月中頃からスズメバチ・アシナガバチの巣駆除の依頼が急増しています。 巣の初期段階ではまだ働き蜂が成虫になっていないので、 危険度も低く、料金もお安めに駆除できます。 とくに蜂の巣がよくできるお家、周りに自然が多いお家で …
セグロアシナガバチの初期巣
2019年4月28日 アシナガバチハチの巣駆除作業蜂の巣駆除・蜂駆屋ブログ
ハチ駆除の写真も載せて欲しいと何度かご要望を頂きましたので、 今年度から少しずつ画像もアップしていきますのでお楽しみに!! 巣の初期段階から段々と成長していくのが分かるように掲載したいと思います。 まずは、野田市内にて、 …
2019年春、ハチが動き出します!!
2019年4月1日 蜂の巣駆除・蜂駆屋ブログ
4月になりました。 少しずつ温かい日が増えてきますね。 そうなると昆虫たちも動き出します。 そうなんです蜂も動き出すんです!! ミツバチはすでに花の蜜をとりに飛び回っています。 分蜂も今の時期が多いです。 スズメバチやア …
現在、蜂駆屋ホームページリニューアル中です!!
2018年8月1日 蜂の巣駆除・蜂駆屋ブログ
現在ホームページリニューアル中です!! また別サイトで掲載していた記事も少しずつ引っ越ししています。 なるべく影響が出ないように鋭意作業中ですが、 画像が表示されない、リンク切れなどのトラブルが発生する可能性があります。 …
白井市のスズメバチ、アシナガバチの巣の駆除について
2015年8月26日 自治体による駆除・補助金について蜂の巣駆除・蜂駆屋ブログ
白井市では、市による蜂の巣の駆除・補助金は交付はしていません。 また、防護服等の貸出もしていません。 蜂の退治、蜂の巣の駆除は、ご自身でおこなうか、 駆除業者をご自身で手配する必要があります。 白井市は全域、(蜂駆屋・は …
草加市のスズメバチ、アシナガバチの巣の駆除について
2015年8月21日 自治体による駆除・補助金について蜂の巣駆除・蜂駆屋ブログ
草加市では蜂の巣駆除、ハチについての相談は「くらし安全課」にて受け付けています。 「くらし安全課」で対象にならなかった蜂の巣駆除は蜂駆屋へご用命ください!!! -草加市役所ホームページより抜粋- ハチの巣は撤去してもら …
松戸市のスズメバチ、アシナガバチの巣の駆除について
2015年8月20日 自治体による駆除・補助金について蜂の巣駆除・蜂駆屋ブログ
松戸市では蜂の巣駆除、ハチについての相談は「すぐやる課」にて受け付けています。 しかし、「すぐやる課」でも全ての蜂の巣駆除に対応しているわけではないようです。 松戸市は全域、(蜂駆屋・はちくや)のハチの巣駆除の対象エリア …