2023年9月初旬・流山市内・アパートのセグロアシナガバチ駆除

アパートの管理会社様より、
「入居者様からアパートのいたるところに蜂がいる、怖い!!とパニック状態になっている。
すぐに駆除してほしい」とご依頼頂きました。
現場に急行!

2023年9月初旬・流山市内・アパートのセグロアシナガバチ駆除-1入居者様にお話を伺うと、
「怖くて近づけないので確認はしていないが2~3階の通路にある電気やガスメーターなど複数個所に巣が出来ている。」
とのお話でした。

まずは調査してみます。
2階の電気メーター2か所と、3階のガス給湯器の扉の中に群れています。
あとは通路に数匹散らばっている感じです。

2023年9月初旬・流山市内・アパートのセグロアシナガバチ駆除-2

調査中も入居者様の出入りがありますので迅速な対応が必要です。
まずは、蜂の数を減らしにかかります。
蜂が群れているところにビニールを被せてこれ以上飛び回らないようにしてから駆除していきます。

2023年9月初旬・流山市内・アパートのセグロアシナガバチ駆除-5

ハチを駆除して、カバーを取り外していきます。
蜂はいるけど巣はなし!

2023年9月初旬・流山市内・アパートのセグロアシナガバチ駆除-3

このような感じでハチを駆除していきますが巣は見当たりませんでした。

改めてアパートを観察していると屋根の方に飛んでいく蜂を発見。
脚立に乗ってのぞいてみると巣がありました。
巣はありますが荒らされています。スズメバチが襲っていたのです。
スズメバチに襲われて逃げたアシナガバチがメーターボックスなどに避難している状態だったのです。

この時期のアシナガバチの巣では良くあることで、
巣のないところに蜂が群がっている場合には、このパターンが多いです。

2023年9月初旬・流山市内・アパートのセグロアシナガバチ駆除-4

 

駆除したセグロアシナガバチの巣。

巣がかなり荒らされていて幼虫などは一匹もいませんでした。
アシナガバチの巣の周辺で大きいスズメバチが良く目撃されますが、
アシナガバチを駆除してしまえばスズメバチも来なくなります。

ご依頼ありがとうございました。